2019年12月11日更新
ニャンコにいさんの「気になる記」。今回はアフィリエイト審査不合格の例としてバリューコマース・アフィリエイトの「エポスカード」の経験をお話します。
その後審査をクリアしていないので、失敗例として参考にしていただければ幸いです。
その他「タイムズカーシェア」「BookLive!(ブックライブ)」の審査が長引いていることについても少々お話します。
バリューコマース「EPOS CARD(エポスカード)」提携
バリューコマースの「エポスカード」の提携申請は不合格でした。
エポスカードはOIOI(マルイ)のクレジットカードです。
記事内容はお楽しみ抽選会のことだけですので、エポスカード新規入会の広告には当たらないということなのでしょう。
確かに、入会金・年会費無料で、割引がある、特典がある、海外旅行傷害保険がついてくる、人気キャラクターなどのカードが多種あるなどの魅力を伝えていません。
参考までに、審査結果メールはこんな感じです。
このたびはValueCommerceにて提供の
エポスカード新規発行プログラム にお申し込み頂きまして、誠にありがとうございます。
お申し込みを確認させていただきましたが、今回は残念ながらプログ
ラム提携を見送らせて頂くこととなりました。
大変申し訳ございませんがご了承ください。
なお、提携承認の基準は開示しておりません。
恐縮ではございますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
この記事を書くにあたって、バリューコマースで「エポスカード」を検索したところ、ヒットしなくなっています。
ブランドイメージを保護するために審査をしっかりしているんだな、と考えていたのですが、たまたまバリューコマースでの取り扱い終了時期にあたっていた可能性もありますね。
それも含めての経験談ととらえていただければ幸いです。
その他のバリューコマース提携審査
バリューコマース「タイムズカーシェア」、電子書籍「BookLive!(ブックライブ)」は提携審査待ちが1か月以上続いています。
同時に申請を出した「タイムズカーレンタル」は無事提携できました。こちらは記事があるのですが、カーシェアの記事はありませんので恐らくそのせいでしょう。
「ブックライブ」は「祝!『中華一番!』再アニメ化!! 料理漫画の鉄人・小川悦司 作品紹介」で紹介しようと思っていたのですが、「ブックライブ」自体の宣伝ではないからか審査結果の返事が来ていません。
2019年12月5日
ようやく 「ブックライブ」から提携審査合格の知らせが来ました。なぜ今なのかは謎ですが…。