「ネコある記」を更新しないまま3ヶ月経ってしまったのでツイッターをまとめました第2弾です。
今回も、ツイートした時には語り切れなかったことを付け加えました。
世界中のニャンコすべて可愛いので、うちのニャンコ先生も可愛いです。相変わらず懐いてはくれませんけど…。
いないいないニャ~(=゚ω゚=)
— nyankoniisan (@nyankoniisan3) September 28, 2019
おしり見えてますけど…#猫好きさんと繋がりたい #猫動画 pic.twitter.com/JcT6EC2EmW
子どものころに比べると関心を示さなくなったなあ、なんて思っていると、入っているんです。
母が洋服をリサイクルに出そうと梱包中、袋に入ってしまいました。油断できませんな~。
ボール見失ったにゃん…(ФωФ)?#ねこ好きさんと繋がりたい pic.twitter.com/UOsIBu5cUq
— nyankoniisan (@nyankoniisan3) September 24, 2019
お気に入りのオレンジボールで軽くキャッチボールしましたが、なぜか見失ってしまったようです。
見えない角度ではないような気もしますが…。ネコは目が悪いというのは本当みたいですね。
姿なき捕獲者(ФωФ)#猫好きさんと繋がりたい pic.twitter.com/Rl1YVxspxw
— nyankoniisan (@nyankoniisan3) September 21, 2019
ドアの隙間からおててがニョキッ。ニャンコあるあるですよね。
お気に入りのオモチャネズミをかっさらう手は、ニョキッではなくシュパッでした。
どんな格好で手を差し込んでいるのか逆側からも同時撮影したいところです。
キャッチ&リリースにゃ!(ФωФ)#猫好きさんと繋がりたい pic.twitter.com/BkX6hYUgD8
— nyankoniisan (@nyankoniisan3) September 19, 2019
ニャンコ先生はボール遊びが好きです。
自分でカゴから取り出して遊んでいることがおおいのですが、下僕(私)と一緒に遊ぶこともあります。
でもキャッチボールにならないんです。キャッチすると満足するようで、キャッチ&リリースの連続です。
先生は「早く投げてニャ!」と目で合図します。
ぎょぎょ~生首にゃん?
— nyankoniisan (@nyankoniisan3) September 16, 2019
ツチノコもどきでした(ФωФ)#猫好きさんと繋がりたい pic.twitter.com/xlZ6on57lk
ふと見たら、顔だけが落ちているみたいになっていました。
上から見るとツチノコみたいな恰好してました。体がムクムクしてるのがよくお分かりいただけるかと思います。 おまんじゅうみたい?
そこの者、じゃこスナックを所望するにゃ(ФωФ)
— nyankoniisan (@nyankoniisan3) September 14, 2019
母の笑い声はいってます(^o^;)#猫好きさんと繋がりたい pic.twitter.com/dFbnqBoR9i
母のオヤツにはよく関心を示します。クンクンにおいを嗅いで「興味ないニャ」という時もあれば、「うまそうだニャ。くれニャ」という時もあります。
今回はサンコー「アーモンドじゃこ」だったので、「じゃこ(小魚)、よこせニャ」です。
今日は念入りにお手入れしてるにゃんね(=゚ω゚=)#猫好きさんと繫がりたい pic.twitter.com/t9oAvfLe0A
— nyankoniisan (@nyankoniisan3) September 13, 2019
爪のお手入れはニャンコ先生の日課です。熱中するほどに、耳が平たくなっていくのが面白いんです。
爪切りで切ってあげようとすると、とても嫌がり最大限の抵抗をします。ということで、最近は先生まかせです。
以前に飼っていた(お世話させていただいていた)ニャンコ先生が、巻き爪になってしまったことがあるので、気になって仕方ありません。
ネコの手も借りたい?
— nyankoniisan (@nyankoniisan3) September 11, 2019
マタタビ棒とりたかったにゃんね(ФωФ)
人の手貸しました…#猫好きさんと繋がりたい pic.twitter.com/J3JLqRjlVK
お気に入りグッズのひとつ、マタタビ棒。今回は、うまく取り出すことが出来ず、四苦八苦していました。
本当は、取り出して、夢中になってハグハグする様子が撮れるかと思って構えていたのですが…。
2度チャレンジして取り出せず、残念そうだったので、つい下僕(私)が手を貸してしまいました。
全写真・動画撮影:ニャンコにいさん