ニャンコにいさんの「気になる記」。今回は、町田ゼルビア×町田モデイ×町田マルイのお楽しみ抽選会です。
別に大当たりを出したわけではないのですが、外れても別店舗の抽選券をくれるので、エンドレスに…。エポスカード会員ならもっと楽しめますよ。
事前にもらっていた抽選券を持って、モディに行き、7回くじをひきました。
買い物でもらった券で4回とエポスカード持参でできる3回です。
タブレットPC画面上のカードをタッチしてひっくり返す方式で、画面いっぱいタテヨコにずらりと並んでいる中(縦4×横5の20枚)から1枚だけ開きます。
ちなみにエポスカード新規入会だと20回も引けるんですね。1画面20枚のカードを全部ひっくり返せるのは爽快ですよね。お友達紹介だと10回。友達と一緒だったら30回ですよ。
それはともかく、左上から右下へ斜めに開けていったのですが、ハズレ、ハズレまたハズレ。
……6回目にようやく当たりました! 500円のお買い物券です(^^;)。
ティッシュ覚悟だったので、それでも満足。しかも、「マルイでも抽選会やってますよ」と、1回分の抽選券をもらいました。
それからマルイに行き、プロントで一息ついてから、抽選会へ。残っていた抽選補助券とプロントでもらった補助券でさらに1回できることに。券とエポスカードで計5回ひきました。
丸井は3枚のカードから1枚選ぶ方式。
左、中、右、左、右。こんどは5回目で、当たりました。ロフト賞! コスメのサンプルをもらえるということでした。
ポスターには書いていなかったので、意外性があって、小喜びです。
その後、ふと思い出して、友人への誕生日プレゼントを買いました。
また抽選券がたまったので、再度くじをひきました。
今度は4回ひきましたが全敗。マルイのロゴいりポケットティッシュです。
そして、ここでも、「モディでどうぞ」と、抽選券1枚くれました。
そんなにいいのかな?と思いつつ、ロフトのサンプルをもらいに行くついでだしと、またモディの抽選会に行きました。
4回ひいて全敗、そしてティッシュ。
そうそう当たるわけないか、としょんぼりしていると、「マルイでもやってますよ」と、抽選券1枚もらってしまった・・・エンドレス?
モディとマルイから帰らせない気ですね。エポスカードを持っていれば3回くじをひけるというのがクセモノです。1回だけならやらないで即帰るか~となるところ。
カフェ、買い物、レストランでポイントが貯まって、抽選会でもお得。エポスカードが大活躍の1日でした。
oldtakasuさんによる写真ACからの写真
しかし、さすがに申し訳ない気もして、ロフト賞のコスメサンプルをもらって、打ち止めにしました。
ロフト賞は入浴剤です。
レディースとメンズで選べるようになっていました。メンズはなんだったのだろう。ちょっと気になるニャンコにいさん(筆者)でした。
ご参考までに。
特賞は、マルイ・モディの共通お買い物券10,000円、町田ゼルビア・ホームゲーム自由席ペア招待引換券でした。
追記(2019年10月24日)
ハロウィン抽選会では、モディで計10回抽選しましたが1回も当たりませんでした・・・。前回は運がよかったんですね。
ざんねん賞はティッシュではなく駄菓子の「餅太郎」でした。ちょっと嬉しい。