ニャンコにいさんの「食べある記」。更新しないまま3ヶ月経ってしまったので、ツイッターまとめました第3弾です。
四ッ谷『ペンシーズキッチン』、渋谷『ムルギー』
ツイート時に書き切れなかったコメントを追加しました。
渋谷『ムルギー』
— nyankoniisan (@nyankoniisan2) 2019年10月23日
玉子入りムルギーカリー
独特のコク。けっこう辛いです。ライスこれで普通盛り。固めです。
ムルギーとは鶏肉のことだそうです。
水曜日12時半は並ばずに入れました。誰も並んでないと入っていいのか躊躇する佇まい。#渋谷 #カレー #ムルギーhttps://t.co/29qjxSo4yT pic.twitter.com/Jwt9XntEPX
行列店なのですが、運よく列が出来ていませんでした。
お店の写真、扉の前に小さな箱が見えるでしょうか。そこに「←こちら側にお並びください」と書いてあるのです。
カレーは「ムルギーカリー」のみで、有料ですが、ルー大盛、ライス大盛、辛さが変えられます。
サラっとしていながら、深みあるスパイスカレーです。癖になります。
四ッ谷アトレ『ペンシーズキッチン』でグリーンカレーセットを食しました。
— nyankoniisan (@nyankoniisan2) 2019年9月10日
まろやか辛いカレーでした。サラダ、生春巻、スープつき。春巻はひと口サイズ。
ドリンクはセットに含まれません。マンゴーラッシーも飲んだら、結構満腹でした。https://t.co/LnzOcsbABr#四ツ谷 #タイ料理 #ペンシーズ pic.twitter.com/0ULXG0RyGh
タイ料理研究家ペンシーさんのお店だそうです。店員さんもタイの方でした。
女性客が圧倒的に多いですが、男性でも気軽に入れるお店です。
ガパオ、フォー、トムヤムクン…悩んでグリーンカレーにしました。日本人好みの味加減で、他のものも食べたくなります。