グーグルアドセンス「サイトにリーチできません」問題にハマりました【2019年10月】

ニヤンコにいさんの「気になる記」。グーグルアドセンス「サイトにリーチできません」問題にハマってしまいました。 はじめに 当サイトは「お名前.com」で独自ドメインを取得した「はてなブログ(PRO)」です。 要約 グーグルアドセンスの申請時、最後の「サ…

「もしもアフィリエイト」の審査に落ちました…【2019年9月】

2020年1月3日更新 ニャンコにいさんの「気になる記」。今回は「もしもアフィリエイト」審査に不合格だったという報告です。 不合格というよりは、住所記入不備でしたので審査以前の問題でした。 住所を漏れなく記入して再申請したところ、無事審査をクリアし…

タイムズ カーレンタル 「ピッとGOデリバリー」が便利でした

タイムズといえばカーシェアリングと思い込んでいたのですが、レンタカーもやっていたのですね。 しかも、近所のタイムズ駐車場まで車を持ってきてくれる「ピッとGOデリバリー」というサービスがあるというので、試しに利用してみたところ、とても便利でした…

愛猫はニャンコ先生| ねこだいす記

ニャンコにいさんのネコある記。第1回は、わが愛猫のニャンコ先生の紹介です。 わが家のニャンコ先生は、職場の同僚からもらいうけたアメショーミックスの女の子です。もう5歳なので、人間ならいい大人ですね。 ニャンコにいさんが仕事に疲労困憊となってい…

町田スイーツ 「プロント」ブリュレ in バウム 「J.S.PANCAKE CAFE」ハーブチキン&ソーセージ| たべある記

ニャンコにいさんの「食べある記」。今回は町田駅周辺のささやかなスイーツです。「プロント」と「J.S.PANCAKE CAFE 」は、2店とも町田以外にも店舗がある有名チェーン店ですので、特別なこともないのですが、美味しかったので、そっと、ここに記します。町…

渋谷「まーさんの家」 石垣牛ハンバーグ |たべある記

ニャンコにいさんの「食べある記」。今回は、Bunkamura近くにある「まーさんの家 渋谷本店」の石垣牛ハンバーグです。店に入ると、白い煙がモウモウと立ち込め、お肉の香ばしさでいっばい。「限定20食残6」の看板につられて、サイコロステーキとハンバーグの…

見てある記:天野喜孝初期作品 in 渋谷Bunkamura『みんなのミュシャ』展

ニャンコにいさんの「見てある記」。今回は、渋谷Bunkamuraミュージアム・『みんなのミュシャ』展(2019年7月13日~9月29日)です。副題は「ミュシャからマンガへ」。 ミュシャの影響が見られる少女マンガ家たちとともに、天野喜孝先生の作品も見られるという…

気になる記:抽選会はエンドレス? 町田モディ&町田マルイ

ニャンコにいさんの「気になる記」。今回は、町田ゼルビア×町田モデイ×町田マルイのお楽しみ抽選会です。別に大当たりを出したわけではないのですが、外れても別店舗の抽選券をくれるので、エンドレスに…。エポスカード会員ならもっと楽しめますよ。黒子屋さ…

見てある記:企画展『天気の子』『家のネコ 野生のネコ』in 紀伊国屋書店 新宿本店

ニャンコにいさんの「見てある記」。今回は、紀伊国屋書店新宿本店で見かけた企画展2つについて書きます。 『天気の子』展 『家のネコと野生のネコ』展 『天気の子』展 学生時代のサークル仲間と集まりました。集合場所はいつも、紀伊国屋書店新宿本店1Fの…

見てある記:東京国立博物館『三国志』展。予習は船越英一郎『三国演義』

ニャンコにいさんの「見てある記」。第1回は国立博物館の『三国志』展です。 いろいろ迷った挙句、船越英一郎さんが劉備の声をあてているアニメ『三国演義』を予習教材に選びました。 これから行こうという方の参考になれば幸いです。現地に行けない方も、以…





Copyright
ニャンコにいさんブログ
All Rights Reserved.